赤羽矯正歯科

PC版へ

唇側矯正(ラビアル)

歯の表側に矯正装置を装着する、古くからある一般的な矯正方法です。

ブラケットにはメタル・セラミック・プラスチックなど様々な種類がありますが、当院では基本的に目立ちにくいセラミックを使っています。

唇側矯正の装置としては、「クリアティSL」と「ジルコニアブラケット」を使用しております。

クリアティSL

クリアティSL

クリアティSLは、汚れにくい、摩擦抵抗が少ない、弱い持続的な力で歯の移動が可能なため痛みが少ない、治療期間の短縮などのメリットがあります。

ジルコニアブラケット

ジルコニアブラケット

ジルコニアは、丈夫で美しく体に優しいセラミックです。汚れや細菌が付着しにくく、プラスティックやセラミックに見られる使用中の着色もほとんどありません。
また、ジルコニアの滑りの良さと特徴的な構造が、ワイヤーとの摩擦抵抗を少なくさせ、通常より弱い力で矯正を行うことが可能です。 そのため、初期遊動の患者様の傷みを軽減出来たり、より早く治療を進めることが出来ます。