無料カウンセリングご予約フォームへ

■JR「赤羽」駅東口出口より徒歩5分
■東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅(A1出口)
 より徒歩3分

トップ >  矯正歯科認定医について

矯正歯科認定医について

認定医とは

日本矯正歯科学会における認定医制度は、矯正歯科医療の水準を維持し向上を図ることにより適切な医療を提供することを目的として1990年に創設されました。そのために、矯正歯科治療に関して適切かつ充分な学識と臨床経験を有し、この目的を遂行できる者が「認定医」とされています。
認定医の資格は、5年以上本学会に属し、学会が認めた大学の附属病院や矯正歯科医療機関において5年以上の臨床経験を有し、学術誌に矯正歯科臨床に関する報告を発表し、審査に合格した者に与えられます。
なお、更新は5年ごとに行われ、学術大会への出席や発表、および学術誌における報告を行うことが義務となっていますので、常に技術・意識の向上が求められます。
現在、矯正治療を行っている歯科医師約20,000人の中で、認定医は約2,800人、割合にすると1.5割に満たないことからも、 矯正歯科を選ぶ際の重要な判断基準 であることをご理解いただけると思います。

院長は、「日本矯正歯科学会認定医」「日本舌側矯正歯科学会認定医」を取得しています

また特に当院の院長名取は、「日本矯正歯科学会認定医」に加え、「日本成人矯正歯科学会認定医」、「日本舌側矯正歯科学会認定医」、「世界舌側矯正歯科学会認定医」、「ヨーロッパ舌側矯正認定医」を取得しており、舌側矯正症例で日本矯正歯科学会認定医審査を合格しています。

▲ ページTOPへ