無料カウンセリングご予約フォームへ

■JR「赤羽」駅東口出口より徒歩5分
■東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅(A1出口)
 より徒歩3分

トップ >  成人矯正 >  舌側矯正(リンガル) >  STb

成人矯正

舌側矯正(リンガル) STb

目立つ金属やセラミックの装置を使用せずに美しいスマイルになりたい方には、快適で見えないSTbが最適

STb のメリット

STb (Scuzzo.Takemoto.bracket) と呼ばれる最も小さく、薄く、違和感の少ない装置は、 イタリアの矯正医Dr.スクッゾと、E-LINE矯正歯科(東京)院長竹元京人先生の豊富な 臨床経験により共同開発されました。

ブラケットのサイズが従来の歯科矯正装置の約半分の大きさで、全体的に丸みを帯びたデザインであるため、今までに審美歯科矯正(舌側矯正) で問題となっていた、話しづらい、 食べにくいなどの障害が大幅に軽減されました。
もちろんブラッシングもし易くなっています。

STb装着イメージ

STb の特徴

・異物感が少ない 
・痛みが少ない・口腔衛生が保てる・発音への影響が少ない

従来、この「見えない」ことを優先する反面、話しづらい・ブラッシングしづらいなどのデメリットがありましたが、最小の審美歯科矯正(舌側矯正)法"STb舌側矯正システム"によりこれらの不快な制約が解消され、より快適なものとなったのです。
目立つ表側の歯科矯正ができなかった方も「見えない」ことで解決されます。
また、見えないだけではなく、今まで負担となっていた問題が大幅に軽減されたことにより、普段と同様の日常生活を送れるようになりました。
ブラケットデザインの改良とライトフォースによる持続的な弱い力を発生させることによりSTb舌側矯正システムは従来の審美歯科矯正(舌側矯正)装置より非常に効率よく歯の移動を行うことができ、治療期間の短縮を実現致しました。
『 より速く 』 『 痛みの少ない 』審美歯科矯正治療が可能になっています。

STb の治療例

STbの治療例
舌側矯正(リンガル)について

・患者様お1人お1人の咬み合わせ・歯の形態等に合わせ、最も適した装置で治療させて頂きます。

・舌側矯正治療は専門の医院で行うことをお勧めします。

・舌側矯正が一般的になってきており当院で取り扱ってる装置も数種類ございますが、患者様お1人お1人に一番
 適した装置をお選びさせて頂いております。
 全ての方になるべく早く、痛くなく、理想的な咬み合わせになる装置が必ずございます。

矯正治療開始までの流れ 治療費用一覧・お支払方法 赤羽矯正歯科へのお問合せ 無料カウンセリング ご予約フォーム

矯正治療の症例を見る

▲ ページTOPへ