無料カウンセリングご予約フォームへ

■JR「赤羽」駅東口出口より徒歩5分
■東京メトロ南北線「赤羽岩淵」駅(A1出口)
 より徒歩3分

トップ >  ホワイトニング&クリーニング

ホワイトニング&クリーニング

クリーニングとは

ホワイトニング&クリーニング

清潔できれいな歯を保つためには、日頃のセルフケアが大事ですが歯に付着したコーヒーステインや茶しぶ、タバコのヤニなどの色素や歯石は、ブラッシングだけではなかなか取れません。

「治療じゃなく、歯の掃除や手入れをしてもらえないかなぁ」「歯のお手入れもしたいしアドバイスとかしてもらえないかなぁ」等と思われる方も多いのではないでしょうか。

そこで、クリーニング(※PMTC)という審美的な方法で歯の汚れや歯垢・歯石をプロの手でクリーニングします。

※PMTCとはプロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニングの略で専門家による歯のクリーニングのことです。

これによって歯や歯ぐきがきれいになり、口臭や虫歯、歯周病などを予防して口の中の健康状態を維持し、歯の寿命を延ばすことにもなります。

クリーニングした後のツルツルしてサッパリした感はとても気持ちが良いですよ♪

クリーニングの流れ

1.確認・ご説明

クリーニング

お口の中の状態を確認し、クリーニングについてのご説明をします。
お口の中は一人一人状況が違いますので、どの様な状態かを明確にチェックします。

2.歯石除去

歯石がある場合は、歯石を取り除きます。

3.ヤニ、着色を落とす

クリーニング

歯の表面に付いている、ヤニや茶渋などの着色を吹き落とします。

4.ケンマ

クリーニング

歯の1本1本を丁寧に専用器具を使い、歯の表面を磨き上げます。
その際PMTC専用ジェル(フッ素配合)を使用します。

5.フッ素コーティング

知覚過敏やむし歯の進行を抑制するためにフッ素で歯の表面をコーティングします。

6.ブラッシング指導

クリーニング

日頃のセルフケアについてフロス・歯間ブラシ等の使い方のアドバイスを行います。
お口の中はひとりひとり違います。プラークコントロールできるように歯磨きのチェックをします。

ホワイトニング

歯列矯正で歯並びを整えた後でも、また矯正治療中でもご要望に応じ、歯のホワイトニングも行っております。
ホワイトニングについては、お気軽にスタッフにお聞きください。

症例 ホワイトニング

症例 ホワイトニング
矯正治療開始までの流れ 治療費用一覧・お支払方法 赤羽矯正歯科へのお問合せ 無料カウンセリング ご予約フォーム

矯正治療の症例を見る

▲ ページTOPへ